佐賀バスケ司会。
8月5日(日)
朝、トミーさんから電話がありました。
「バスケットがナントカ…」
「司会がナントカ…」
「ギターがナントカ…」
とにかく佐賀へむかいました。
トミーさんと二人で、エスプラッツ前へ。
小学生のチームのバスケットのトーナメントの試合の司会をトミーさんがするらしい。
しかし、途中で別の仕事で1〜2時間抜けるらしい!!
その間、TADが司会とな!?
なにーっ!!
司会なんてやったことないよーっ!!
ただでさえ、喋り下手くそなのにー!!
でもとりあえず、フニャフニャしてても、やらないとイケない。
よしっ!!
交代時間まで、トミーさんのお手本を観察。
どれどれ。
う、上手すぎる…
流暢な日本語が、トミーさんの口からペラペラ出てくる…!!
ウムム
困ったぞこれは…
とにかく、大事な所だけでもコピーだ!!
しかしまぁ、司会以外の事でも、今回もまたドタバタしてますなぁ。
忙しすぎるでしょ。
フヒ
そうこうしてる間に、トミーさんは別現場へ…
うわっ、本当にTAD一人ぼっちになった。
と、とにかく大事な事だけしか喋りませんでした…
対戦チームの紹介、
メンバー紹介、
タイムキーパー、
カウントダウン、
ハーフタイムのパフォーマーの紹介。
それだけでも、ハラハラドキドキカミカミでした…
いやぁ〜初めてなので、どうしていいかわからん!!
でも終わったあと関係者の方に「まぁまぁやった」と言われたので良かった〜☆
悪くはなかったとやねぇ〜☆
ヘイヘイ
トミーさんが戻ってきて司会者交代。
まぁそのあと、慣れないことしたもんで頭痛くなって、薬のみました…。
まぁ無事にバスケットの試合も、優勝チームが決まり、めでたしめでたしでしたぁ♪
試合をしてる子供達の真剣な顔も、格好よかったぁ。
4:47
| 固定リンク
コメント
「まぁまぁやった」ってのは誉めて無い気が・・・
頭痛は、もしかしたら熱中症の症状かも知れないので用心した方がいいですよ
ワタクシは、どこにも行けず毎日退屈しております
投稿: とりの | 2012年8月 7日 (火) 21時15分
「まぁまぁやった」イコール「悪くはなかった」と自分の中で噛み砕きました♪
前向きに前向きに☆
えっ!!熱中症だったんですかねぇ?
アクエリアス飲んでたんで、大丈夫だと思います♪
前向き前向き☆
とりのさんこそ、大丈夫ですか?
重くないみたいで、良かったです!!
神様が
「とりのさんは、ちょいとばかし休みなされ」
と、言ってると思いますよ。
この機会に、ゆっくり休んで、体をリセットですっ♪
前向きに〜☆
お大事に。。。
投稿: TAD | 2012年8月 7日 (火) 22時54分